今年もこの時期がやってきました。ガネーシャ祭り!!
最大のクライマックスは土でできたガネーシャ像を海や川に思いっきり投げるのです。
神様は大切にしましょう。と言われてきませんでしたか。
海や河に物を捨ててはいけません。と言われてきませんでしたか。
なのにこのお祭り。神であるガネーシャを海にぶん投げるのです。
そんなことしていいの!!
年に一回やってはいけないことをやるこの日。(注:ここはヒンドゥー教の概念ではない)
精神的に色々解放される効果半端ないです。
ヒンドゥー教の教えではガネーシャを水に返すことでカルマ(業)を海に流すのだそうです。
昨年のガネーシャプジャの様子をご案内します。私はヒンドゥー教徒ではないので正確性に欠いたり、失礼なところがあるかもしれませんが御容赦ください。
日にちが近くなるとスーパーや道で沢山のガネーシャ像が売られ始めます。
お店の棚一列に並べられる大量のガネーシャ。ガネーシャの人気ぶり半端ない。
道でお花とガネーシャ傘を購入して果物と共に家に飾りました。
ガネーシャだけが好きなお花がありそれをネックレスにしてかけてあげるとさらによかったらしいですが何かよくわからず。今年は見つけたいです。
ちなみに昨年は花もガネーシャもボラれました。苦い思い出。
お花21種、果物21種を飾るそうですができる範囲でよいそうです。そんな沢山用意するの無理な気が。
当日はガネーシャ大好きコルカダイをお供えして食べます。
コルカダイは米粉を練った生地に刻んだココナッツ餡を包み蒸したものです。小麦粉だったり地域によって材料は異なるようです。タミル地域以外では主にモーダカーと呼ばれるそうです。
コルカダイはインドのみなさんは家で作るようですがインドスイーツ店で購入可能です。昨年はチェンナイのAnanda Bhavan(A2B)で購入。近所の人からもいただいてコルカダイで溢れました。
そして3日間ガネーシャ像に祈りを捧げながら部屋を綺麗に保ち、ベジタリアン食で過ごします。
そして、いよいよお待ちかねのガネーシャ投入の日。夕方ビーチへやってまいりました。
インドのみなさんも次々と投げ込む。
私も祈りを捧げてガネーシャを海に投げ込む!!!!
気持ちがすっきり!!!!本当にカルマが出たのではと思う。生まれ変わった気分。
この時期、ドロドロに疲れ切っていたのですがこの日を境によくなっていきました。このお祭りを始めた祖先の叡智に感心。
こちらは戻って来ちゃったガネーシャ。なんともいえない表情。
ローカル幼稚園ではガネーシャを作ってきました。お土産のお菓子付き。幼稚園児に渡すのに豆みたいのが辛くてびっくり。
今年も路上ではガネーシャが徐々に登場しはじめております。
ぜひみなさんもガネーシャを投げに行かれてはいかがでしょうか。
2023年は9月18日(月)がガネーシャ祭り当日です。投げに行く日は決まっていて、当日または3日後の20日(水)です。3日後の次はまた投げる日が決まっていますのでお近くのインドの方にお尋ねください。
X(旧Twitter)もやっております。
@Ximei_San フォローやリツイートお願いします。ブログを書くモチベーションになります。